
こんにちは!
狭山市柏原美容室warawaの福山裕太郎です。
お客様の中でこんな悩みございませんか?
・染めた時に根本だけトーンが上がってしまう。
・根本に対して毛先が暗く感じる。
・表面が明るく感じる。
髪質や普段の通勤での日焼け毎日のトリートメントのつけ方
要因は様々です。
今回のお客様はトップのトーンが上がりやすいという悩みがありました。
普段は韓国コスメのトリートメントを使っているので
もしかしたら髪に対してのコーティングが強すぎたのかもしれませんね。
例え話で
カラー剤がえのぐだとしたら髪の毛は画用紙だと思ってください。
市販のトリートメントや市販のオイルは蝋燭のろうだと思ってください。
画用紙にろうを塗った状態でえのぐを塗っていることに近いですね。
そうするとえのぐは弾いてしまいます。
それと同じで市販のコーティングが強いトリートメントやコンディショナーやリンスはカラーやパーマの薬剤を弾いてしまいます。
なので
毛先に対して根本のトーンを少し抑えて
アクア系で透明感を出しつつ少しグラデーションにしました。
ビフォー
アフター
トリートメントメニューで
髪の芯から栄養分を補い
土台をリセット♪